確実に金銭的な自由を得る方法
昨日は、会社を潰したくなければ、
人は雇うな!というお話をしました。
実際、私も約10年間の起業家人生のうち、
最初の3年間くらいは、かなり人を雇っていました。
当時は、アルバイトも含めて、
総勢20人くらいでしたね。
人件費だけで、毎月数百万円が飛んでいくので、
それはそれは精神的にも辛かったです。

金銭的な問題もそうなのですが、
人を雇うともっと辛いのが、
人間のマネージメントです。
それこそ、ベタに人間関係のトラブルだとか、
他にも雇用関係の手続きとか、
もちろん求人を出すのにも手間やコストはかかります。
そして採用面接を随時しないといけない…

と言った感じで、売上を上げる以外事務処理に、
物凄い時間を取られる様になってしまいました。
そして、これはイカンなと言うことで、
起業して4年目くらいからは、
機械化できるところは、すべて機械化を進めていきました。
その他、業務の外注化なんかも進めて、
今では本当に極少人数で運営することができています。

と言っても、私の会社の場合は、
物流などのシステムもあるので、
物理的にもある程度は、
現場に人がいないと成り立たない部分があります。
しかし純粋にインターネットを使って、
物販ビジネスを展開していくのであれば、
人を雇う必要は無く、外注で全て事足ります。
今では10年前では考えられなかったくらい、
色々な細かい業務を、
外注できる仕組みが整っています。
かつては、起業する!となったら、
綺麗なオフィスを借りて、
従業員をたくさん雇って…
と言うイメージがあったかもしれません。
しかし今の時代、失敗しない起業というのは、
なるべく小さい規模でスタートして、
売上に対する経費を最小にした方が良いです。

この方が確実に自分にとって、
金銭的な自由を得られますし、
潰れずに稼ぎ続けることができるかと思います。
|