外注さんに学んだ、超重要な●●●

外注さんに学んだ、超重要な●●●

「外注さんを最大限駆使することで、
 少ない雇用で最大限のパフォーマンスを出す」
創業以来の弊社のポリシーです。


「稼いでいるならもっと雇用に貢献しろ!」
とか
「経営者たるもの利益を最大限に社員に還元すべき」
みたいな甘っちょろい事を言っている人も居ますが、
私は無理かなぁ…


とにかく人を雇うことは、
あなたが想像する10倍くらい大変でして、
令和の時代のスモールビジネスとしては、
外注で済ませられるものは、外注すべきです。


対して仕事をしない社員に、
高い給料を払うのは、大企業に任せておきましょう。



さて、外注で困ることと言えば、
仕事を受けるか否かの選択肢が、
外注さんにあることです。


自社で雇用している社員であれば、
指揮命令をする権利があるので、
たとえ社員本人がやりたくない仕事であったとしても、
公序良俗に反しない限り、従う義務があります。


その義務が外注さんには無いので、
仕事を依頼する側と、対等の関係で、
受注と発注をしていくことになります。



前置きが長くなりましたが、
弊社で「動画のテロップ入れ」をお願いしていた方が、
「今月を最後に仕事を受けない」と言いだしました。


これまで3ヶ月ほどですが、
いい感じで仕事をしてくれていたので、
有り難かったのですが、
仕事を受けないと言われてしまえば、
こちらとしても「わかりました」と言うしか有りません。


今回新たな外注さんを探すために、
クラウドソーシングに募集を出したのですが、
ここで衝撃的な事が有りました。


そして、この衝撃的な事から、
大事な気付きを得ることが出来ましたよ。


この気付きは、外注さんだだけでなく、
物販や他のビジネスにも活かせることなので、
明後日、続きをお話しますね。


いやぁ、改めて考えると、
●●●って大事ですね…