日本国内の商品を海外に出品するにあたって、
闇雲に出品をしていても、一向に売れるようにはなりません。
どんな商品が売れているのか、
リサーチと呼ばれる作業で、
調査する必要があります。
■そもそもどんな商品が海外の人にウケるのか?
eBayは世界中の人が利用しています。
最も多い購入者はアメリカ人でありますが、
その他の国の人も多く利用しているのが、
ebayの特徴です。
すなわち、ebayで商品を購入するお客様は、
多種多様な文化の人たちがいるので、
日本人の感覚では信じられない事が起こりえます。
例えば、日本で使われている化粧品や、
紙おむつなどは、世界トップレベルの
性能を誇っているので、
私達日本人が、当たり前に使っているものでも、
海外の人にとってみたら、
凄く貴重だったりするわけです。
この辺りの感覚は、リサーチを積み重ねて行くに従って身についていくでしょう。
■具体的にどんな作業をするのか?
ebayにおけるリサーチとは、
ずばり、落札履歴の中から、
私達日本人が手に入れやすいものを、
探し出すことです。
当然ながら、私達が手に入る値段よりも、
高い値段でebayで売れていなければ、
利益を出すことが出来ません。
闇雲に出品を続けるという、
数打てば当たる戦法でも良いですが、
ebayの場合は、リミットと呼ばれる、
出品制限が有るので、
このリミットの範囲内で、効率よく
商品を出品しないと、収益を上げるまでに、
時間がかかり過ぎてしまいます。
新規のアカウントでは、
月に10品または500ドルのどちらか
一方が制限にかかるまでしか出品できません。
■ebayのAdvanced Searchを駆使する
ebayには、通常の検索の他に、
Advanced Searchと呼ばれる、
高機能な検索機能が利用できます。
この方法を使うと、現在出品されている商品だけでなく、
過去に落札された商品も14日以内であれば調べることが出来ます。
説明画像入れるジェー
キーワード検索で、Japanと入力すると、
日本人セラーだけでなく、外国人セラーでも、
日本に関連する商品を出品しているのが、
見つかるので、どの様な商品が、
売れているかのリサーチの参考になります。
■売れているセラーの商品を真似する
ebayで売上を上げているセラーは、
きっちりリサーチをし続けていて、
常に売れている商品を出品し続けています。
この様な、セラーが出品している商品を、
真似していくことで、どの様な商品が、
売れているのかをリサーチすることが出来ます。
また、どのような商品が売れているかだけではなく、
商品の出品価格や、どのような写真を使っているのかも、
研究対象とすると良いでしょう。
セラー発見画像入れるジェ0?
■新規商品を出品する
ここまででは、ライバルセラーの
真似をして出品をしてきましたが、
ある程度リサーチを繰り返していると、
まだebayに出品されていないけれども、
「この商品を出品したら売れそう」というのが、
感覚的に身についてきます。
このような新規出品の方法について、
次回は解説していきたいと思います。